今回は、2019年2月27日発売の『週刊少年サンデー』掲載漫画『名探偵コナン』最新1029話のネタバレ・あらすじ・考察をご紹介します。
前話1028話は、新章の第2話ではついに殺人事件が起きてしまいます。
雪崩が起きた事で自分たちで帰ることが出来なくなったコナン達は、長野県警に助けを求めます。
しかし、雪崩でトンネルが閉ざされてしまい教会へ向かうことができないため9人は、教会で一晩を過ごす事になります。
日原泰生からの新しい暗号探しで教会内で9人がバラバラになった時、事件が発生します!
それでは、2019年2月27日発売の『週刊少年サンデー』掲載漫画『名探偵コナン』の最新話1029話のネタバレ・あらすじ・考察について、お届けしていきますので、最後までお見逃しなく!

Contents
漫画『名探偵コナン』前回の内容は「山奥の教会に閉じ込められた9人」
今週もサンデー買ってきた!表紙は安室さん&コナン✨✨
カッコいい~(≧▽≦)やっぱこの二人いいわ~!
映画とかいろいろ見てて思ったけど安室さんとコナンコンビもいいな~って思ってきた!
赤井さんとコナンのシルバーブレットコンビも好きだけど!うん!どっちもいい!(笑) pic.twitter.com/b7fcxWTBK5— きたさん@新一と蘭おめでとう! (@masa_kozyu) 2019年2月20日
長野県の雪山の奥にある教会から動けなくなった、コナン達。
毛利が県警と電話で連絡を取りますが、教会に向かう際に通ったトンネルが雪崩によって完全に塞がってしまって迎えに行けないと言われてしまいます。
そして大和敢助に、大雪は分かっていたのにどうして山奥の教会に行ったんだと言われてしまいます。
上原が9人いる事を伝えると教会の中で待つように言われるのです。
電話が終わった時、諸伏が火薬の臭いがしたようなと言い、爆弾により人為的に雪崩が起こされた可能性が出来たのです。
その状況でバーテンダー・西野が、誰が自分たちをここに集めたのか名乗れよと言い始めます。
自分もメールで知ったから詳細は知らないとバーテンダー・西野が答えると、他の4人も同じように答えます。
毛利が何をという感じで返事すると、手紙と届いた暗号だよと言うと、毛利が暗号の紙をポケットから出します。
暗号という言葉に、高校教師・藤出が自分にもそんな感じのやつがメールに届いていた事を言うと、他の4人も同じように携帯を取り出してメール画面を見せ合います。
文字の向きやひらがな、カタカナの違いはあるが暗号の6つ共文字の配列は同じであることが分かります。
ヒントと考えると、3×3のマスで囲まれてる、太枠線で囲まれてるということくらいと話す脇田です。
暗号を解く鍵はまだ見つけられずにいると、同級生5人は寒いから先に暖を取ろうと話します。
コナンは玄関に落ちていた一斗缶を使おうと言い、安室も今晩一晩を乗り切るためにも飲み物・食べ物を分け合おうと言います。
それぞれに食べ物や飲み物は十分に持っており、一晩はなんとか乗り切れそうと話すと潔癖症の銀行員・川崎は私は“遠慮しておきます”と自分の飲み物を飲みます。
バーテンダー・西野、高校教師・藤出、OL・古浦は一斗缶と燃えそうな物を集めに出て、銀行員・川崎はトイレに行くと言います。
急いで全員がいる所へ向かうと新たに“日原泰生”から手紙と暗号が届き、内容は指定された場所へ行き1人1人が“弔いの言葉”を集めること。
和田はさっさと集めようと声を出しますが、安室はここに集められた本意が分かっていないから、くれぐれも注意して行動するように言います。
すると、藤出と西野が誰かが狙われているのなら先に“ニッチの女房の…”と言って話すのをやめます。
それぞれが決められた場所へ行き、暗号の紙を探しに行き次々に礼拝堂へと集まっていきますが、1時間経っても和田が帰ってこないのです。
安室に脇田は“嫌な予感がする”と言って、全員でトイレを見に行く事にします。
そしてトイレに着くと、そこに居たのは額に矢が刺さって死んでいる和田がいたのです。
感想
雪崩と一緒に雪山の奥にある教会に閉じ込められたコナン達です。
まだまだ暗号については何も解読できていないコナン達ですが、同級生の2人の会話であった“キャプテン”と“女房”という言葉が今後どう事件に関係してくるのかと気になります。
夜を迎える前についに事件が起きてしまい、犯人は閉じ込められた8人の誰なのでしょうか。
長野県警が到着する前に、新たな被害者が出るのはないかと感じます。

コナンも安室もが“キャプテン”“女房”という言葉を気にしています。
果たしてこの2つの言葉が事件にどう関わるのか、あるいは暗号を解くヒントとなるのかと気になります。
スポンサーリンク
漫画『名探偵コナン』最新1029話で新しい暗号が見つかる
今日は、#週刊少年サンデー の
発売日💕朝一で買ってきました♪#名探偵コナン はfile1028話!!
シリーズ2話目!!
もうたまらない( * ॑꒳ ॑*) pic.twitter.com/dYokycvorN— まっしゃ【名探偵コナン垢🎀 】 (@conanstit0508) 2019年2月20日
最後の1枚の暗号
殺害された和田さんの現場検証をしたコナン達は、最後の1枚となる暗号の紙を見つけます。
暗号を見つけるのはコナンでなく安室ではないかと感じます。
他の8人と同じような内容の暗号かと思いきや、和田が殺害されたトイレから出てくる暗号は全く違うのではないかと考えます。
これは次なる殺害が起きることを予測させる事になるのではないかと思います。
暗号を解く鍵を見つける
コナン達は少しずつ暗号を解く鍵を見つけるのではないかと思います。
そしてコナン達が気づいて発した言葉からは、同級生の4人が驚き何かに怯え始めるのではないかと考えます。
4人のそんな変化を見逃さず、状況をコナン達は情報を引き出していくのではないでしょうか。
それが“キャプテン”や“女房”という意味を明らかになるのではないかと思います。
漫画『名探偵コナン』最新1029話で事件の鍵を握るのは6人の同級生
TVアニメ『名探偵コナン』情報! 2月27日(土)18:00から第810話「県警の黒い闇(前編)」が読売テレビ・日本テレビ系で放送されるよ! 長野県警の大和勘助警部たちが登場! 川中島で凄惨な事件が…!! pic.twitter.com/Wg1ZBZm8NF
— 江戸川コナン (@conan_file) 2016年2月26日
自殺に関与した原因となった者がいる?
教会に現れた5人は“ニッチのお別れ会”への参加で教会を訪れています。
そんな“ニッチ”を含む6人は、OL・古浦が高校生だった頃と話しているので高校からの同級生なのが分かります。
“お別れ会”にきていると言いながら、どこか仕方なく来た感じの者もおりこれは“ニッチ”の直接的な自殺の原因や関与していたからではないかと考えます。
その事実がバレそうで、明らかになりそうで集まった者もいるのではないかと思います。
気になる2人
銀行員・川崎、高校教師・藤出の行動や言葉が気になります。
5人は高校生の頃の同級生かと思われていたが、川崎はトイレではコナンに“子どもの頃”と全員が教会付近で遊んでいて教会にも詳しいことを話しています。
そして藤出は、全員を集めたであろう“日原泰生”からの気になる暗号探しを行うように話を進めたのも気になります。
果たして2人のどちらかが犯人なのか、それとも誰か別の犯人がいるのでしょうか。
スポンサーリンク
漫画『名探偵コナン』最新1029話で次に狙われるのは一体誰?
サンデー表紙2018年1号から2019年1号。コナン&安室に始まり、安室に染まって平次を挟んでコナン&京極へ。『ゼロの日常』は連載が始まってから4回表紙に。 pic.twitter.com/VYotSvma9g
— 黒澤陣平 (@silver_conan) 2018年12月8日
第2の事件が起きる?
長野県警は教会に向かうためのトンネルが雪崩により閉ざされてしまい、助けに行くことができず早くても明日まで待たなければなりません。
和田の殺人事件が起きて、“ニッチ”の自殺について何かを知っている人は怯え始まるのではないかと考えます。
そして長野県警が教会に辿り着くまでに、もう1つの殺人が起きるのではないか思います。
次の被害者は、OL・古浦あるいはバーテンダー・西野ではないでしょうか。
新たな真実
殺人事件が起きてたら、少しずつ“ニッチ”の自殺について明らかになるのではないかと思います。
もしかしたら“ニッチ”の自殺は自殺でなく、殺害だったのかもしれないと感じます。
あるいは、自殺に追い込んだ人が同級生の中にいるのではないでしょうか。
そんな6人の過去が少しずつ明らかになっていくのだろうと思います。

そして藤出と川崎の言動が気になりますが、古浦も怪しいのではないと感じます。
コナン達がどうやって暗号を解いていくのかと楽しみです!
関連記事:名探偵コナンネタバレ最新1030話「コナンがRUMの正体を突き止める」
スポンサーリンク
漫画『名探偵コナン』最新1029話に関するSNSの感想・評判は?
集められた9人に囲まれた9つの言葉
9人でやる部活かなにかっていうと野球だけど…
キャプテンの決め方と暗号は絶対関係あるよね
あと長野県警をぱしれるおっちゃんは大物ですね#名探偵コナン— いまいめろ (@imymelo) 2019年2月20日
えっ!今週のサンデーの名探偵コナンに登場する長野県警の刑事さん、大和敢助警部と上原由衣刑事と諸伏高明警部って言うんだ!へ〜〜😳‼️‼️‼️しかもその上原由衣刑事と大和敢助警部っていい雰囲気なのか〜!へ〜〜〜〜〜〜😳😳😳😳‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
— ますたー✖️🍡🧔@2/24東3ロ07b (@czech_gana) 2019年2月20日
サンデー読んだ②
コウメイさんの鼻は犬並み。コウメイさんと安室しゃん出会うのは危険よね。まだ彼はスコッチの死を昇華しきれてないしあの頃から心の時間が止まってる・・・。赤井さんとの工藤邸お茶会で変わったのかもしれないけど#名探偵コナン— ななぷ (@775hakunamatata) 2019年2月20日
今週のサンデー感想
安室君の服がこんなに青ばかりとは!
あ?映画のタイトルに合わせて?
高明さんがもう登場で満足してます😍
トランプ出す安室君が可愛い😍
トイレでワンナウトしちゃったので次週は風呂場でツーアウト?
全体的に安室君が可愛い😍#名探偵コナン— 困りんご@降谷零を育てたい (@pomuha86) 2019年2月20日
今週の名探偵コナン(コナン!?) 舞台が長野ということで大和由衣諸伏のトリオ登場 閉じ込められて陸の孤島になるという展開はミステリーでは定番ですが、金田一と比較すると長編が少ないコナンでは久々 謎の暗号、最初の事件 コナン小五郎安室さんにラム候補交えた事件はドキドキになりそうです
— べぎ@五等分の呪術 (@begirama_5ju) 2019年2月19日
まとめ
★小学館連合試写会に全国合計3,090名をご招待!!
[名探偵コナン 紺青の拳]をいち早く体験するチャンス!! 全国5会場で開催される試写会に、抽選で合計3,090名様をご招待します。少年サンデーほか、小学館の各雑誌にて応募受付中!! 応募締切は2月28日(木)必着!#紺青の拳 pic.twitter.com/O5ipINrj2e
— そう@名探偵コナン垢⚽ 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)2019年 4/12(金)全国東宝系公開 (@conanlovesou) 2019年2月12日
ここまで、2019年2月27日発売の『週刊少年サンデー』掲載漫画『名探偵コナン』最新1029話のネタバレ・あらすじ・考察をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
誰の本意によって集められたの分からず、さらなる暗号を探すよう指示があり事件が起こる可能性を恐れていたコナンたちです。
そして、ついに山奥の教会に閉じ込められた9人の1人である和田が殺されてしまいます。
殺人事件が起こり、8人がどうのように一晩を過ごすのか、あるいはさらなる殺人は起きないのかと気になります。
またコナン達がどのように暗号を解読していくのかも楽しみです!
最後まで、読んでくれた方に、特別にとっておきのお得情報をお届けしていきます。
それは、名探偵コナンの全話無料視聴方法になります!

アニメ全話も今までの映画も見返したい!
という方には特にオススメです!
この方法は、いつまでできるか分からないため、お早めにご利用下さい!
▼名探偵コナン好き必見▼
長野県警の3人がトンネルの外側から雪崩が起きたのは人為的という事で事件が起きるのではと心配しているの気がします。
“日原泰生”という名で集めらた9人にはそれぞれ暗号が渡されていましたね!
暗号を解く鍵はまだ分かりませんが、少しずつ鍵となる単語が出てきていると思います。