今回は、2018年12月5日に発売の『週刊少年サンデー』掲載漫画『名探偵コナン』の最新1023話のネタバレ・感想をご紹介します。
前回1022話は、連載の開始となり、待ちに待った新章が始まりましたね!
新章の話は、映画を見た帰り道、蘭、園子、世良のJK3人とコナン、京極の5人が映画の話をしながら、楽しく歩いている所から始まりましたね。
5人は事件が起きたと思い現場に向かうと・・・実は撮影現場だったという事が分かります!
そして京極が代役を務めて、順調に撮影が進んでいるように思われていた矢先・・・事件が起こり、容疑者は京極?!
最新1023話では、京極が容疑者になってしまうのか・・・どのように事件が進み、明らかになっていくのか気になりますね。
それでは、2018年12月5日に発売の『週刊少年サンデー』掲載漫画『名探偵コナン』の最新1023話のネタバレ・感想についてお届けしていきますので、最後までお見逃しなく!

Contents
最新1023話で徳薗死亡事件の捜査が始まる
\少年サンデー1号 本日発売!/
『名探偵コナン』File.1023 妙な薬
容疑者となった京極真は一体…
そして、世良が遂に動き出す!!
APTX4869の秘密に気づいた?!✨表紙は《京極真+キッド/蘭/園子》
先週号と縦に繋げると・・・❗️✨”紺青の拳”のティザーも!#conan #少年サンデー #紺青の拳 pic.twitter.com/A7mv1kWPRS
— Conan Times™ (@Conan__Times) 2018年12月4日
事件が発生し、その疑惑の先にいたのは、最強の漢・京極でした。
『亡くなったのは俳優の徳薗彩也さん34歳』警察が現場に到着し、捜査が開始されます。
現場の状況を整理する高木刑事、被害者と同じ場所にいた京極に疑いをかけます。
『ホントに他に誰もいなかったの?』
『何か仕掛けのような物があったとか?』コナンと世良が京極に状況を確認します。
京極は演技のイメージトレーニングをしている最中に、背後の徳薗の叫び声に振り返ったと話します。
しかし、振り返るとすでにそこに徳薗の姿はなかったと・・・
『そういえば徳薗さんは自分のスマホを探すためにもう一台のスマホで電話をかけていたようですが、その呼び出し音とは別に妙な音がしたような』
京極は必死に思い出し、『妙な音がしたような・・・』と話します。
すると、『じゃあ、やっぱり何か仕掛けてあったのよ!』
『真さんが犯人なワケないもの!!』と京極が犯人のはずないと、動転している園子を落ち着かせる蘭。
目暮警部は容疑者となる5人にも確認を取り始めます。
何か仕掛けがなかったかと聞かれた監督の富岡茂松は、『京極達がいた場にはハーネス型の命綱くらいしかない』と話します。
ADの吠木曜太は自分がハーネスの付け方を説明するために廃校舎を上がろうとしたら徳薗が落ちてきたと言います。
『徳薗が命綱をつけてふざけてたのでは?』と推理した高木を、女優の神明奈々子が否定する。
メイクの油井英香は、自分が徳薗のいたずらによく巻き込まれていたと話すと、助監督の尾取大策は、徳薗のいたずらの1つ、”血が出るセッケン”について話し始めます。
『なんせそれをやられたADがマジで死んじまいそうな悲鳴をあげて、スタジオにいたスタッフ全員そのADがいた洗面所に集合したぐらいですからねぇ』
尾取はそのADがその後、本当に死んでしまったことまで話したが、奈々子がそれは事故だったと付け加えます。
話の焦点は徳薗のいたずらに当てられ、辞めたAD・モメて降板した役者、など様々だったようです。
『そうそう、モメてたっていえば』
尾取が京極と徳薗がモメていたことについて言及する。
『何か彼女をバカにされたみたいで』
尾取に園子が噛み付くが、蘭に抑えられた。
徳薗は恨みを買う様な人間ではなかった?
徳薗は、おそらく何者かによって窓から落とされたのだと思われますが、そもそも徳薗は人から恨みを買うような人物だったのでしょうか?
徳薗は、前回1022話でも釘を飛ばしてしまった大道具担当のスタッフに厳しく声を上げていましたし、最新1023話でもいたずら好きなキャラクターだという事が説明されました。
もちろん、この手の叱り、いたずらを良く思わない人もいるはずですが、今回の現場に居たスタッフは徳薗と一緒に仕事をしてきた仲間です。
過去に事故でADが死んでしまっているようですが、二度と事件を起こさないために叱っていることは皆分かっているはずです。
さらに、いたずらも、徳薗の天真爛漫なキャラクターが出ているという事で、殺しの動機になるほど悪く思われていたとは考えにくいですね。
それに、今のご時世、嫌だったとすれば仕事はとっくに辞めているでしょう。
京極が疑われた園子が大激怒?
京極と園子が事件前に揉めていたことを指摘され、園子が声を荒げるシーンがありました。
園子は、揉めていたことで京極が疑われていることを許せなかったのでしょう。
園子は、他の男性に対して『いい男』と発言することがよくあるので、京極対する思いはどれ程でもないと思われがちですが、実際は京極一筋です。
そして、京極も実力派の『イケメン』なので間違いなくモテているはずですが、疑問に思ってしまう程園子の事しか眼中にありません。
京極が海外に留学してることから、名探偵コナンの歴代登場キャラクターの中でも登場回数が限られてしまっています。
蘭と新一、西の高校生探偵の服部平次と幼馴染の和葉、毛利小五郎と妻の英理のように、両想であるのに全然進展しないカップルが沢山いる中で、バカップルっぷりを発揮している2人は人気の高いカップルです。

これだけイケメンな男が園子一筋で、海外でも園子の事を想っていたと考えると、その思いの強さが分かりますね。
スポンサーリンク
最新1023話で助監督の尾取が事件の真相に気が付く?
今週のコナン。犯人のこの感じ新鮮。 pic.twitter.com/G1q9IFvxpF
— わーみー (@wawawa_87) 2018年12月4日
そこで一行はとりあえず、現場である4階に足を運ぶことにします。
『確かに…』
『刑事ドラマで犯人が追い詰められそうな場所ですね…』と話す、目暮警部。
そして、目黒警部の指示により、鑑識が被害者のスマホで最後にかけた番号に電話をかけます。
すると・・・・
ピリリ…ピリリ…
窓の外から音が聞こえた。
ちょうど窓の外側の、幅のある縁の部分にスマホが置かれていました。
『あれれ~?おっかしいよねぇ!?』
ここで、コナンと世良が登場します。
『こんなところにスマホ置き忘れる人なんていないもん!』とコナンは窓の外に落ちているスマホを拾いに行きます。
コナンは、『スマホには傷1つついていない』と言ってスマホを見せます。
何かのはずみでそこに落ちたわけではなく、意図的にそこに置かれたことを表していました。
『ったく…』
コナンが窓の外の縁から取ってきたスマホを目暮警部が取ります。
『それで?京極君はどの辺に?』
京極は窓から少し離れた位置で撮影するシーンの『イメージトレーニングをしていた』
『そうしたら徳薗がその部屋に入ってきて、スマホを鳴らし始めたと。』
その後すぐに落下したようなので、目暮警部はスマホに仕掛けがあると考えます。
監督と助監督によれば、この部屋に入ったのは、スタッフと役者のほぼ全員だというのです。
つまりスマホを窓の外に置くことは誰にでもできたというわけです。
一行は一旦下に降りて、誰が最後に部屋から出たかを聞くことにします。
『ん?』
助監督の尾取がしゃがみこみます。
助監督は『ちょと靴紐がほどけて…』という風に伝えますが、実際は何かを見つけた・気づいた様子がありました。
助監督がしゃがみこんだ本当の理由は?
そもそも、今回の事件に関して考えるにあたって重要になってくるのは、徳薗が自ら落下したのか、誰かに落とされたのか、という点です。
京極も同じ部屋にいたようですが、離れていたという事だったので、可能性としては何者かが遠隔で徳薗を落としたという事が考えられます。
そう考えた時に鍵となるのは、徳薗が落ちる前に京極が耳にした、着信音以外の『妙な音』です。
この、妙な音に気を取られたか、驚いた徳薗が足を滑らせて窓から落下してしまったのではないかという事です。
徳薗には大嫌いな虫がいた?
そして次に注目したいのが、徳薗が嫌いといっていた虫です。
1022話で徳薗はつけまつげの事をムカデだと勘違いして、ムカデが自分の嫌いな物であるという事を発表しました。
わざわざこの話を出してきたという事は、つまり、徳薗がスマホを回収するために窓から外に出た時に、犯人によってムカデの写真や、ムカデ本物利用されたといえるでしょう。
そして、どうして助監督がしゃがみこんだのかと言うと、落ちていたムカデを回収するためだと考えられます。
尾関は、少なくとも現時点で事件の仕組に気が付いたという事になります。
犯人探しには、尾関が大きくかかわってくることが確定しましたね。

メールを受け取った人物は、誰なのでしょうか?!
助監督が恨みを持っている人物なのか、徳薗に恨みを持っている人物なのか。
最新1023話で疑惑が掛けられた人の共通点は『薬』?
コナンカフェで薬飲んだのに
縮まないのはなんでですか(震え) pic.twitter.com/DrsgaCdgs0— ゆっきー@LIFEr⇒LIFEが行方不明 (@yukki_uver) 2018年4月8日
『はぁ?4階のあの部屋から最後に出た人?』そんなの覚えてるはずがないと、奈々子が言う。
そもそも、全員が部屋を出たあと、30分くらい昼休憩があったそうです。
そこで、目暮警部らは偶然撮影された徳薗が落ちてきた瞬間が撮られたカメラの映像を見ることにします。
カメラは上向き、スマホが置かれた縁を映しています。
そして、徳薗の落ちるシーンが映し出されると
『フ・・・ハッハッハッハッ』突然助監督の尾取が笑いだします。
『あ、すんません、こんなときに思い出し笑いなんて、不謹慎ですよね?』尾取は取り繕い、一行から少し離れたところに移動すると、ある人物にメールを送ります。
ピコン
『犯人みーっけ♪』
スマホに届いたメッセージを見て、凍りつくある人物がいました。
そして、尾取と視線を交わします。
ピコン
『あとでじっくり話しましょうや』と、続けてメールがきます。
そして、目暮警部は菜々子の持っていたサプリケースを見て、ケースがあればトリックを仕込めるのでは?と考えます。
すると、メイクの油井は花粉症のカプセル、ADの吠木は風邪薬の入った箱を持っている。
監督もラムネのケースを持っている、となると全員が道具になりそうなものは持っていると言う。
これでは、誰にでも可能だということなるなぁ…と目暮警部は結論づけます。
しかし、ここで世良があることに気づきます。

となれば、やはり徳薗とも知り合いだと考えられます。
恨みを持った人物による犯行の可能性が高いですね!
スポンサーリンク
最新1023話で世良がコナンと新一の正体に気が付く?
キッドにより強制的にシンガポールへ連れて来られ、彼に従わなければ日本に帰ることができないコナンは、メガネ、腕時計、服などをすべて奪われ変装することに。その正体に気付いていない蘭に名前を聞かれ、咄嗟に「アーサー・ヒライ」と名乗る。#名探偵コナン#紺青の拳 #conan_movie pic.twitter.com/79Bcov1Gj4
— メガネグマのジョー🍯 (@832mamire) 2018年12月4日
『薬って言えば・・・』
唐突に世良が蘭に問います。
『君の彼氏、妙な薬飲んでないか?』
新一は急に具合悪くなるが、すぐにケロッとして現れます。
蘭と園子がそんなことを話しながら、あれは薬なのかと考え込みます。
『じゃあ薬を飲んでるところは見たことないんだな?』
その問いに対して肯定する蘭、世良はさらに問いかけます。
『だったらぶっちゃけて聞くけど、新一くんがいるとき、コナンくんいないんじゃないか?』
核心を蘭に尋ねるのでした。
世良に追い詰められたコナンは大ピンチ!
最新1023話で、ついに世良がコナンの正体に気が付き始めてしまいました。
世良は、蘭に対して、コナンが居るとき新一がいないよねと、物語の革新的な部分について疑いをかけました。
このことはこれまでずっと隠していたことで、蘭は一度疑ったことがありましたが、世良が欄に対してもっと深く質問をして来れば蘭が確信してしまう可能性も考えられますね。
真面目な予想としては、蘭にはバレないで済みますが、世良には真実を話すのではないかと予想できます。
薬という言葉から繋がってきた話なので、世良の母親の『メアリー』に薬を渡すという展開に繋がるのではないかと思われます。
メアリーと灰原はつながっており、コナンが新一になる事を深く知っていますからね。
関連記事:名探偵コナンネタバレ最新1024話「休憩中に第二の事件が発生する」
1023話を読んだ感想
被害者が落ちてきた先にいたのは、京極・・・ということで京極が一番に疑われます。
ですが、事件現場を実際に検証すると、誰にでも可能だったということがわかります。
そして、事件現場の検証で、助監督が何かに気付いてカメラ確認を終えると、分かったかのようにある人物にメールを送るところは誰なのか気になります!
目暮警部が事件のトリックや仕掛けについて考えているなかで、サプリケースで女優の奈々子を疑いますが、実は全員が薬やラムネを入れたケースを持ち歩いてるわかります。
そしてついて、世良が『薬』と聞いてあることに気づき、蘭に問いかけました。

疑われる京極の代わりかのように、庇い気が動転している園子の姿とそれを落ち着かせる蘭の2人、好きですね!
助監督が、何かに気付きメールをした人物と視線を交わすところは見てるこちらが緊張しました。
最後の最後で、世良が『薬…』であることに気付き、核心をついた質問をするときのコナンがまたいいです。
スポンサーリンク
漫画『名探偵コナン』最新1023話に関するSNSの感想・評判は?
今週のコナンも好きでした。先週の京園でほっこりしたし「イケメン」と「かわいい」にわかる〜わかる〜わかる〜を心で連打し、内容はウィスキー組のアレを彷彿とさせて…今週は…「真純ちゃん!?」です…もう一周したい…
— ゆを (@uwo_05) 2018年12月4日
今週の本編どーなっちゃうんだろ〜てドキドキしてたけどわたしよりコナンさんのほうがなんぼか危機だよ。どーなっちゃうんだろ〜〜
— 真夜子 (@mabi_emunoji) 2018年12月4日
本編も何度目の正直かで今度の今度はお話進んじゃうかな?!?!!目が離せねえぞ名探偵コナン
— もやうま (@moyauma2) 2018年12月4日
サンデー別の意味でドキドキ。#名探偵コナン
— 古川薫 (@DclGc) 2018年12月4日
今週のコナン私があかーーーんって叫んだとこで終わった
— そちや (@3a_sotiya) 2018年12月4日
まとめ
「名探偵コナン」 pic.twitter.com/36CslCTZ3y
— ハコ (@korobuka) 2018年12月4日
今回は、2018年12月5日に発売の『週刊少年サンデー』掲載漫画『名探偵コナン』 の最新1023話のネタバレ・感想をご紹介してきましたが、如何でしたか?
事件の真相が少しずつ明らかになってきましたね。
特に、窓の外にスマホが置いてあったことが、どのように関係するのか、助監督が気付いたことは何だったのか、ということが気になります!
次回1024話では世良の蘭にする問いかけで、事件と一緒にコナンの真相に関する物語も進んでいくのか楽しみですね!
最後まで、読んでくれた方に、特別にとっておきのお得情報をお届けしていきます。
それは、名探偵コナンの全話無料視聴方法になります!

アニメ全話も今までの映画も見返したい!
という方には特にオススメです!
この方法は、いつまでできるか分からないため、お早めにご利用下さい!
▼名探偵コナン好き必見▼
楽しい休日の帰り道に、事件現場に遭遇した?!と思い、肘パンチをした京極でしたね。
5人が事件現場だと思っていた所が実は、撮影現場だったとは驚きました。
そして、撮影現場で起きた事件は、どのようなものだったのでしょうか。