今回は、『名探偵コナン』での重要な人物になりつつあるバーボンこと、安室透の正体が何話で明かされたのか?その内容について詳しくご紹介していきます!
今年の映画のメインキャラにもなる程の大人気のバーボン、3つの顔を持っていることも人気みたいですね!
安室透がバーボンと正体が明らかにされた回は、コナンの人気メンバーが総出演でしたし、内容・メンバー共に最高の回でした。
その後に黒の組織だけではなく、公安警察など色々な顔を持っている事も分かり、バーボンの過去もとても気になりますね!
そんな大人気バーボンが、何話で正体が明らかにされたのかなどを詳しく探っていきますので、最後までお見逃しなく!

Contents
バーボンの正体は安室透?!
トリプルフェイスサイコー
安室さん( ˘꒳˘)#ヒルナンデス#安室透 pic.twitter.com/lk9mHcGNa2— 明梨@5執行 (@ETKpFXIazojB5Iu) 2018年7月20日
『名探偵コナン』に登場するバーボンの正体は、私立探偵の安室透です。
しかしバーボン、安室透としての姿は仮の姿で、実は黒ずくめの組織に密かに潜入し、捜査をしている警視庁公安部の警察官・降谷零というのが本当の姿みたいですね!
毛利小五郎に近づくため探偵事務所下のポアロでバイトを開始し、その推理力の高さや頭のキレっぷりはあのベルモットに『組織随一の洞察力の持ち主』と言わせるほどの実力の持ち主でもあります。
安室透のプロフィール
- 本名:降谷零(ふるやれい)
- 年齢:29歳
- 子供の頃のあだ名:『ゼロ』
- 容姿:金茶髪(明るい髪色)、色黒の褐色肌、眉は黒(原作)
- 本職:公安警察(警察庁警備局警備企画課(通称:ゼロ)所属)
- 愛車:マツダ アンフィニ RX-7(白)佐藤刑事と色違いの車で『後ろに3人も乗るようにできていない』ほど狭い車[ナンバー:新宿330 と 7310
- スマホ:アップルマーク(iPhone)をイメージしたと思われるもの(スペードマーク)
- バーボンとして接する時に目が変わる(通称:組織モード、ハーフ目、外国人目)
- 赤井秀一が嫌いで強い憎しみを抱いている
- 灰原の家族(宮野家)とは会ったことがあり子供時代に灰原の母・エレーナと思われる人物と会話してるシーンもあり
では、『名探偵コナン』にはいつから登場していたのでしょうか?登場話を探ってみました。
安室透の声優は誰︖
アニメで安室透の声を聞いたことがある⼈の中には、気付いている⼈もいると思いますが、安室の声は声優の古⾕徹(ふるやとおる)さんです。
古⾕さんはガンダムのアムロ・レイの声も担当している声優さんです。なんか、気付きませんか︖
- 安室透(← アムロ 徹)
- 降⾕零(← 古⾕ レイ)
完全にガンダムのパロディなんですよね!!
⻘⼭剛昌さんは⼤のガンダム好きなので、コナンには時々こういう規則で作られたキャラクターがいます。
⾚井秀⼀は同じくガンダムに登場するシャア(⾚い彗星)の声を担当している池⽥秀⼀からきていますし、世良真純はシャアの妹セイラマスですね。
コナンでも世良真純は⾚井秀⼀の妹役なので、⾎縁関係までガンダムの世界と⼀緒です。
話は進んでいくと、世良は⾚井の妹だと分かるんですが、ガンダムに詳しいとだいたい予想がついてしまいます。
バーボンの登場回一覧について
安室透が初めて『名探偵コナン』の漫画シリーズに登場したのが、75巻『ウェディングイヴ』(アニメでは667, 668話)です。
探偵である⽑利⼩五郎の旧友の結婚パーティに潜⼊する、ドジなウェイター役(メガネで変装)としての登場回が最初となります。
75巻『ウェディングイヴ』(アニメ667、668話)
この回では優れた知識を持っていながらも、通常の確率ではありえない事実に⽬が向けられなかったということで、コナンに論破される形となります。
この事件を受けて、安室透は⾃⾝の未熟さを痛感したようで、数⽇後に『喫茶ポアロ』のアルバイトとなり⽑利⼩五郎に弟⼦⼊りを志願します。
⽑利⼩五郎は当初『弟⼦はとらない主義』だと安室透の弟⼦⼊りを断っていたのですが、安室透から⾼額の授業料を提⽰されて態度⼀変します。
という感じで⾝近に新しいキャラが登場となった回でした。
その他の登場回
- 76巻『探偵たちの夜想曲』(アニメ671ー674話)
- 76、77巻『命を賭けた恋愛中継(中継開始・現場突⼊)』(アニメ681、683話)
- 77巻『灰原の秘密に迫る影』(アニメ699ー700話)
- 78巻『漆⿊の特急』(アニメ701ー704話)
- 78巻『密室にいるコナン』『謎解きするバーボン』(アニメ705、706話)
- 80巻『⽢く冷たい宅配便(後編)』(アニメ723話)
- 80-81巻『ジョディの追憶とお花⾒の罠』(アニメ734話)
- 81巻『⼩五郎はBARにいる(後編)』(アニメ739話)
- 82巻『招き三⽑猫の事件(前編)』(アニメ752話)
- 84巻『ギスギスしたお茶会』(アニメ770、771話)
- 84-85巻『緋⾊シリーズ』(アニメ779-783話)
と、たくさん登場していますね!
映画『名探偵コナン』での登場回
映画『名探偵コナン』での安室透の初登場回は、2016年『名探偵コナン 純⿊の悪夢(ナイトメア)』です。
それぞれ『バーボン』と『キール』のコードネームで⿊の組織へ潜⼊操作を⾏なっている公安警察の安室透(降⾕零)とCIAの⽔無伶奈が劇場版での初登場となります。
ちなみに、FBIの⾚井秀⼀も、映画『名探偵コナン 異次元の狙撃⼿(スナイパー)』で回想や声のみ出演していますが、今作が初めての本格的な登場となります。
そして安室透(本名︓降⾕零)は、警視庁公安部ではなく警察庁警備局警備企画課(ゼロ)の所属であることが初めて明⾔されました。

初登場のシーンは、コナンに負ける場面もあり、今と違って面白いですよね!
▼名探偵コナンが今すぐ見れる▼
▲1話から見始めたら止まらない▲
バーボンの正体が判明した回ってどんな内容だった?
【新着】単行本1巻発売目前『名探偵コナン ゼロの日常』が巻頭カラー! 『週刊少年サンデー 2018年35号』が配信開始! https://t.co/gmiTJUYk0c #名探偵コナン #安室透 pic.twitter.com/8So88u489B
— animate Bookstore(アニメイトブックストア) (@animatebook) 2018年7月25日
洞察⼒が⾼くて頭がキレているのに、よりによって⽑利⼩五郎に弟⼦⼊りするなんて、絶対何か⽬的を持って近づいてきた奴だ…と初登場時した時から怪しさを覚えていた方も多いはずです。
その後に安室が⼀気に怪しくなってきたのが、彼が次に登場した『探偵達の夜想曲(ノクターン)』です。
この話は安室が加わって、⽑利⼩五郎が依頼された事件を解決へと進めていく途中で、コナンが誘拐される展開になってしまいます。
その時に安室だけでなく沖⽮昴や世良真純までも、コナンの後を追いました。
これはバーボンの候補が勢揃いしたシーンでした!!
ベルモットがバーボンに電話したタイミングで、安室、沖⽮、世良が何者かと連絡を取り合っているシーンがあり、バーボンはこの3⼈の中の誰かということが判明しました。
その後、⾼⽊刑事の教育係で既に亡くなった伊達刑事に、『静かに…瞑れ(ねむれ)…友よ…』と⼼の中でつぶやいたり、⽑利⼩五郎のパソコンを盗み⾒てシェリー(薬で元の体に戻った灰原)を⾒つけたりと、だんだん怪しくなっていきます。
ですが読んでいると、根っからの悪⼈というわけでもなさそうだし、警察の親友がいることから公安かどこかの⼈間ではないかという事も予想ができましたね。
『漆⿊の特急(ミステリートレイン)』
安室がバーボンだと判明したのは『漆⿊の特急(ミステリートレイン)』です!
そして、『漆⿊の特急(ミステリートレイン)』で、安室はついに⾃分がバーボンだと名乗り、シェリーの前に姿を現します。
ベルモットと共謀してシェリーを拘束しようとしてきますが、コナン、沖⽮(⾚井秀⼀)、⼯藤有希⼦、怪盗キッドのめちゃくちゃ強⼒な連携プレイで切り抜けました。
ミステリートレインの回は沖⽮も灰原を強引に連れて⾏くような演出もあったり、誰がバーボンなのか直前までハッキリしないまま進んでいって、かなり引き込まれる⾯⽩い展開でしたね。
正体がバレた後、安室は何をやっているのか︖
それで、正体がバレても安室は普通にコナンたちの前に、出てきてこれまでと同じように振舞います。
再びベルモットとペアーを組んで、いろいろ探り始めます。
『ギスギスしたお茶会』では安室は杯⼾中央病院に出向き、楠⽥陸道という男(キール編に登場した組織のメンバー)のことを看護師に聞いて回ります。
コナンは知らないフリをしてやり過ごしますが、事情を知らない⾼⽊刑事は楠⽥陸道のことを喋ってしまいます。
その内容を聞いた安室は楠⽥陸道が⾚井秀⼀が死んだように装うために、利⽤され、⾚井秀⼀は⽣きていると推理します。
『緋⾊シリーズ』で、いよいよ安室は、⾚井秀⼀がいなくなって急にコナンの元に現れた沖⽮昴が⾚井だと確信し動き出します。
安室が沖⽮の前に現れ問い詰めるも、その時の沖⽮は⾚井ではなく、来葉峠でジョディたちと⾏動していました。
⾚井が⽣きていることは分かっても、沖⽮が⾚井だと⽰すことは出来ず終いになり、⾚井も安室について調べていて、安室透は偽名で本名は降⾕零という公安警察の⼈間だと分かっていたみたいでした。
その後も、安室はストーリーに時々出てきていますね。

赤井さんや、怪盗キッドが出てきたり、コナンファンには堪らないメンバーが総出演です!
バーボンの正体に関するSNSの感想・評判は?
#コナンなりきりさんと繋がりたい #コナンクラスタさんと繋がりたい #コナン #降谷零 #安室透#赤井秀一 #スコッチ #ウイスキートリオ
降谷 零(安室 透)、赤井 秀一(ライ)、スコッチのなりきり等をLINEでやってます!
追加したい方はこのツイートにいいね下さい!— 悪戯仕掛人 降谷 快🐺 (@RiamLupin0310) 2017年12月4日
赤井ィィィィ!何故お前が此処に!?
— 降谷 零・安室 透・バーボン (@_Bourbon1006) 2017年10月18日
街のいたるところにいる名探偵たちにテンション上がりながら、米花商店街へ。
ポ…ポアロー!!笑
安室透レシピのあむぴサンドは桃ちゃんが食べた(*^ω^*)
私は名探偵のナポリタン〜#鳥取 #北栄町 #由良 #米花商店街 #コナン #安室透 #ポアロ— るかさん (@parupunte0331) July 26, 2018
7月26日にやる新宿ピカデリーのコナンの応援上映会、席がひとつ余ってしまったので定価で買い取ってくださる方いませんか〜?席はC16です✨
ぜひ一緒に安室への愛を!裕也への愛を叫びましょ✨#コナン#ゼロの執行人— りこっぴ♡32執行中♡応援執行新宿.立川 (@Lovery_You_me) July 23, 2018
【コナン情報 in鳥取】⭐⭐
青山先生に質問タイム!!(22)安室透が食事してるシーン、好きな物、嫌いな物…!!
→赤井さんはカロリーメイト…。
安室透は《セロリ》!!笑笑適当だなぁ。オレも…!#conan #話そうDAY #コナン
— コナン情報 (@kaitouhayato570) January 3, 2018
まとめ
💫スッキリで安室透特集
「降谷」のハンコに注文殺到
↓
降谷零の部下になった気分を味わえる
↓
降谷零との婚姻届#安室透 #降谷零 #名探偵コナン pic.twitter.com/TXtdq1f9jV— コナン専用@さや (@sinichi_saya) 2018年7月21日
今回は、『名探偵コナン』での重要な人物になりつつあるバーボンこと、安室透の正体が何話で明かされたか、について詳しくご紹介していきましたが、如何だったでしょうか?
バーボンの抱えている過去が切なかったり、守るべきものがしっかりしていたりと、女性に人気がある理由が分かりますね!
また、声優さんとガンダムをかけている青山先生は、やっぱり、天才だなとも思います。
そして今後のバーボンは、コナンの味方になっていくれそうな一面を見せているので、今後の活躍に期待しています!
最後まで、読んでくれた方に、特別にとっておきのお得情報をお届けしていきます。
それは、名探偵コナンの全話無料視聴方法になります!

アニメ全話も今までの映画も見返したい!
という方には特にオススメです!
この方法は、いつまでできるか分からないため、お早めにご利用下さい!
▼名探偵コナン好き必見▼
バーボンに関してはいくつもの顔が存在しているので、色々な一面が出てくる度に驚きましたね!